施設概要

かたらいの道市民スペースは、JR「三鷹駅」北口から徒歩3分の大型マンション「武蔵野タワーズ」の1階にあります。会議室2室(合同使用も可)での会議・講演会等のほか、絵画・写真・映像芸術などの展示会場として幅広くご利用いただけます。

  • 所在地:東京都武蔵野市中町1丁目11番16号(武蔵野タワーズ スカイクロスタワー内1階)
  • 開館時間:9:00~22:00
  • 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は開館し、翌日休)、年末年始(12月29日~1月3日)、その他、臨時の保守点検日あり

施設案内

第1・2会議室

第1・2会議室

第1会議室(定員27名)、第2会議室(定員27名)の2室があり、合同で使用することもできます。Wi-Fiが使えるほか、プロジェクター・展示パネルなどの設備もありますので、会議室として、または絵画・写真・映像芸術等の展示会場として、ぜひご利用ください。
※写真は第1・2会議室を半分程度仕切った状態です

広さ 第1・2会議室ともに44㎡
定員 第1・2会議室ともに27名
備品 折りたたみ机9台|椅子27脚 ほか詳細は備品・レイアウト図(PDF)をご確認ください。

バリアフリー情報

  • だれでもトイレ・・・あり(オストメイト対応、ユニバーサルシートあり)
  • 障害者用駐車場・・・あり(1台|武蔵野タワーズ利用者共用のため、ご利用の際には受付へご連絡ください)
  • 筆談ボード・・・あり

よくある質問

施設予約・支払いについて

Q. 施設の予約はどのようにすればいいですか? A. 窓口にて利用者登録後、窓口または公式LINEの予約システムより承っております。詳細は施設を借りるページをご確認ください。
武蔵野スイングホールおよび武蔵野芸能劇場でも予約できます
※電話・メール・郵送・FAXによるお申し込みはできません
Q. キャッシュレス支払いには対応していますか? A. 窓口支払いの際には現金またはキャッシュレス決済(各種クレジットカード・電子マネー・QRコード)が利用できます。LINE予約システム利用時は、オンライン決済(各種クレジットカード、電子マネー、QRコード)のみとなります。
Q. 下見はできますか? A. 予約の入っていない時間帯であれば随時可能です。事前にお問い合わせください。
Q. 選挙の投票所に指定された場合は必ず使用取り消しになるのでしょうか? A. はい。当館は、公職選挙法に基づく選挙が市内で執行されるとき、投票所として投票日の2日前から翌日までの計4日間使用されます。この期間に施設申込をされた方については、当館よりご連絡いたしますので、日にちの変更または取り消しをお願いします。
※利用日の変更により使用料金に過納が生じた場合、過納分をお返しします。一方、不足が生じた場合、不足分を納めていただきます。
※利用を取り消す場合は、既納の使用料金全額をお返しします。
上記変更・取消に伴い、使用料および附属設備使用料の返金分を除く利用当日の準備に要した費用等の負担はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
Q. 施設予約後、事前に荷物を預かってもらえますか? A. お荷物のお預かりはできかねますので、ご了承ください。
Q. マイクとプロジェクターを使いたいが予約が必要ですか? A. 準備の都合上、利用前日までにお知らせください。当日の用意はできかねます。マイクは第1・第2会議室を合同使用時に利用できます(最大2本)。費用は別途発生しますので、当日現金でお支払いください。
Q. パソコンは借りられますか A. パソコンの貸出はございません。

施設について

Q. 館内で飲食はできますか? A. 飲食は可能です(飲酒・アルコールの持ち込みは禁止)が、飲食目的の会合としての利用はできません。ただし午前・午後通しの利用での昼食は可能です。なお、ごみはすべてお持ち帰りください。
Q. 手荷物を預けられるところはありますか? A. クロークのご用意はありません。また、傘立てもありませんので、濡れた傘は入り口の傘袋をご利用の上、会議室までお持ちください。

来館について

Q. 駐輪場・バイク置き場はありますか? A. 駐輪場・バイク置き場はありません。近隣の有料自転車置き場をご利用ください。
Q. 駐車場はありますか? A. 一般来館者用駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。車椅子の方、身障者用駐車スペースについては事前にご相談ください。
Q. 館内で喫煙はできますか? A. 全館禁煙です。また、三鷹駅北口周辺は禁煙地区に指定されているため、喫煙は武蔵野市が設置したトレーラーハウスの喫煙スペースをご利用ください。
pagetop